ボディソープで乾燥肌対策をしたい
毎日使うボディソープで、乾燥肌対策を行いましょう。
市販の中でもおすすめなのは、洗浄力が強すぎないタイプです。
弱酸性やアミノ酸はお肌に必要なうるおいは残して洗い上げる効果があります。
買う際には、成分をよく見ましょう。
具体的には、さっぱりするタイプよりも、しっとりするタイプがおすすめです。
洗う際にも、強く擦るのではなく、肌の上をなでるように洗いましょう。
そうすることで、お肌への負担を最小限にしながら、洗えます。
夏などべたつきが気になる時期は、つい何度もシャワーを浴びたくなってしまいます。
そのような場合はまずは汗をお湯で流すのです。
いくらお肌にやさしいボディーソープでも、1日に何回も使っていては肌の負担になってしまいます。
日中にシャワーを浴びるときは、お湯だけで洗うのです。そして、夜にお風呂に入る時に、ボディソープを使いましょう。
シャンプーで乾燥肌対策をしたい
地肌や髪の毛は、間違ったケアを続けていると乾燥肌になってしまいます。
市販のシャンプーでは、保湿成分が含まれているものが、乾燥肌対策におすすめです。
保湿成分が入っているのは、オイル系とアミノ酸系の2種類です。
どちらもしっかりとした洗浄力はありますが、必要以上の皮脂は落とさないようになっています。
また、地肌にうるおいを与える効果もあるので、乾燥肌対策も可能です。
乾燥肌の場合、通常よりも肌が刺激を受けやすい状態になっています。
添加物ができるだけ少ないものを選びましょう。
そして、使い方にもポイントがあります。
よく泡立てたシャンプーを指の腹を使ってやさしく洗いましょう。
爪を立ててゴシゴシこすってしまうと、余計に刺激を与えてしまいます。
また、事前にお湯で髪の毛や地肌についている汚れを流すようにすると、泡立ちがよくなり、しっかりと汚れを落とせるのです。